過去
-
MIKADO2: Do You Know Me?
2024年12月5日 - 2025年2月19日 艸居アネックス 内覧会:2024年12月4日(水)11:00 - 13:00 会期:2024年12月5日(木)- 2025年2月19日(水) 会場:艸居アネックス 出展作家: 山田周平、小池一馬、神馬啓佑 (MIKADO2) 艸居アネックスでは、MIKADO2の「Do You Know Me?」を開催いたします。本展「Do You Know Me?」は、京都市京セラ美術館のザ・トライアングルにて2024年12月... Read more -
シルヴィ・オーヴレ+梅津 庸一:「シルヴィとうめつ。おばけやしき?」
2024年9月19日 - 11月13日 艸居, 艸居アネックス 内覧会:2024年9月18日(水)11AM – 2PM 会期:2024年9月19日(木)- 2024年11月13日(水) 会場:艸居、艸居アネックス 京都、2024年9月18日 ― 艸居(祇園本店)と艸居アネックス(河原町二条)では、パリ在住の美術家、シルヴィ・オーヴレと梅津庸一による展覧会「シルヴィとうめつ。おばけやしき?」を開催いたします。現在、国立国際美術館にて開催中の特別展「梅... Read more -
特別展 木村 盛康:天目の心 ー いつまでもずっと輝き続ける
2024年7月13日 - 8月8日 艸居アネックス 内覧会:2024年7月12日(金) 3-5PM 会期:2024年7月13日(土) - 8月7日(水) 会場:艸居アネックス 京都、2024年7月13日 ― 艸居アネックス(河原町二条)にて、特別展 木村盛康「天目の心 ― いつまでもずっと輝き続ける」を開催いたします。艸居アネックスでは初個展となります。本展では、《禾目天目茶盌(のぎめてんもくちゃわん)》、《油滴天目茶盌(ゆてきてんもくちゃわん)... Read more -
小池 一馬: Paintings and Sculptures
2024年5月16日 - 6月27日 艸居アネックス 内覧会: 2024 年5 月15 日(水)11AM – 14PM 会期: 2024年 5月 16日 (木) - 6月 27日 (木) 会場: 艸居アネックス 艸居アネックス(河原町二条)にて小池一馬の個展を開催いたします。 Read more -
三島 喜美代 個展
2024年2月15日 - 5月7日 艸居, 艸居アネックス 内覧会: 2024年 2月 14日 (水), 11 AM - 15 PM 会期: 2024年 2月 15日 (木) - 5月 7日 (火) 会場: 艸居、艸居アネックス *艸居のみ5月7日(火)まで延期致します。 艸居アネックスは、予定通り4月17日(水)に終了いたします。 京都 - この度、艸居と艸居アネックスにて「三島喜美代 個展」を開催いたします。艸居(京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町... Read more -
梅津 庸一、神崎 倍充 二人展:ひげさん
2023年12月13日 - 2024年1月31日 艸居, 艸居アネックス 会期: 2023年 12月 13日 (水) - 2024年 1月 31日 (木) 会場: 艸居、艸居アネックス 艸居(祇園本店)と艸居アネックス(市役所前)では、美術家、梅津庸一と信楽で丸倍製陶を営む、伝統工芸士の職人、神崎倍充の二人展「ひげさん」を開催いたします。 Read more -
CAT (コラボレーティブ・アート・チーム) | 梅津庸一
子ども主導による子どものための展覧会 2023年1月15日 - 2月23日 艸居アネックス 会期:2023年1月15日(日) - 2月23日(木) 会場:艸居アネックス CAT(コラボレイティブ・アート・チーム)は、子どもたちがリーダーシップやチームワークをとりアートと関わるチームです。 新しい発見、コラボレーション、リサーチ、キュレーション、執筆、展示など、子どもが中心となって「アートとは何か」「コラボレーションとは何か」を探求します。アートという強力なツールを通じて、子どもたちが社会... Read more -
菊間 雄一郎:「夏の痕跡」
2022年10月6日 - 11月5日 艸居アネックス 会期:2022年10月6日(木) - 11月2日(水) 会場:艸居アネックス 艸居アネックス(京都)では、菊間雄一郎個展「夏の痕跡」を開催いたします。弊廊では初めての個展です。 菊間は現在、ロンドンを拠点に活動している作家で、これまで日常生活で偶発的に起こる事柄を作品として表現してきました。中でも本展では南ロンドンで観察した植物の形に注目し、そこに宿るリズムをテーマに制作した作品を展示いたします。... Read more -
クリスティン・モルギン:21世紀作品 2001-2019
2022年4月13日 - 7月4日 艸居, 艸居アネックス 内覧会:2022年6月22日(水) 会期:2022年6月23日(木)- 7月27日(水) 会場: 艸居、艸居アネックス 艸居及び艸居アネックス(京都)では「K・モルギン:21世紀作品 2001-2019」を開催いたします。 今春、東京のSOKYO ATSUMIにて開催された日本初個展に引き続き、京都においては初の個展となります。2001年の初期作品から2019年までの近作を展示し、彼女の長年にわた... Read more -
國久 真有 : 「THE BUTTERFLY EFFECT」
2022年3月19日 - 4月22日 艸居アネックス 内覧会: 2022年3月18日(金) 会期: 2022 年3月19日 (土) - 4月23日 (土) 会場: 艸居アネックス 艸居アネックス(京都)では、國久真有「BUTTERFLY EFFECT」を開催いたします。 2020 年 12 月に同会場で開催されたグループ展「女性と線」において、体と線をテーマに 大きな存在感を示ました。弊廊では初となる本個展において、彼女が⻑年取り組んで... Read more -
梅津 庸一 + 浜名 一憲: 6つの壺とボトルメールが浮かぶ部屋
2021年12月4日 - 2022年2月19日 艸居アネックス 会期:2021年12月4日(土)- 2022年2月19日(土) 会場:艸居アネックス 本展「6つの壺とボトルメールが浮かぶ部屋」は浜名一憲と梅津庸一による展覧会である。 2人の作品に共通点を見出すのは難しいだろう。しかし2人の姿勢や態度には重なるところがある。浜名に作品を託された梅津が浜名作品と自作とが外的な「文脈」ではなく、作品同士が対話をできるシチュエーションを準備した。梅津によれば、それは「... Read more -
丸川コレクション展 | ジョナサン・ハマー:巻物と触手
2021年7月30日 - 9月11日 艸居アネックス 会期:2021年7月30日(金)- 9月11日(土) 会場:艸居アネックス 協力:株式会社丸川 この度艸居と艸居アネックスでは、2021 年 7 月 30 日(金)から 9 月 11 日(土) まで、ジョナサン・ハマー個展「OPERATION OCTOPUS」および丸川コレクション展「巻 物と触手」を同時開催いたします。 Read more -
川端 健太郎:Knee Bridge
2021年5月8日 - 5月29日 艸居, 艸居アネックス 内覧会: 2021年5月7日(金) 会期: 2021年5月8日(土)- 5月29日(土) 会場: 艸居, 艸居アネックス (会期: 2021年4月16日(金)- 5月1日(土)) この度、艸居では2021年5月8日(土)から5月29日(土)まで川端健太郎個展「Knee Bridge」を開催いたします。2017年に開催された個展「Hello from the Hollows 2」に続き、弊廊では2度... Read more -
グループ展: 白
2021年3月8日 - 7月10日 艸居アネックス 内覧会: 2021 年5 月7 日(金) 会期: 2 021 年 5 月 8 日(土) - 7 月 10 日(土) 会場: 艸居アネックス 艸居アネックスでは企画展「白」を開催いたします。稲葉周子、桑山忠明、竹内紘三、出和絵理、浜名一憲、サラ・フリン、尹 煕倉、李禹煥の8人の作家による様々な物質や構築方法からなる白の作品を展示し、白が空間で作り出す無限性や白の概念に基づく内面性を提示いたします。 Read more -
小松 実紀:色づく輪郭
2021年3月5日 - 3月27日 艸居アネックス 会期:2021年3月5日(金) - 3月27日(土) 会場:艸居アネックス 艸居では艸居アネックスにて「小松実紀:色づく輪郭」を開催致します。小松にとって初個展となる今展では、新作17 点を展示致します。 現在、 東京藝術大学修士課程に在籍中でもある小松は 、少しずつガラス作家としてキャリアを踏み出しました。本展では、人間の存在や奥に潜む自己では捉え切れない何かを色づくガラスに映し出しました。 Read more -
三島 喜美代
2021年1月7日 - 2月27日 艸居アネックス 会期:2021年1月27日(水)- 2月27日(土) 会場:艸居アネックス 艸居アネックスでは、三島喜美代の京都国立近代美術館での「2020年度第4回コレクション展」開催を記念して、60年代の平面作品から最新作の立体作品までを展示致します。画家としてキャリアを踏み出した三島が、現在の作風を確立するまでの歩みをご高覧いただけますと幸いです。 Read more -
女性と線
2020年12月3日 - 2021年1月13日 艸居アネックス 会期:2020年12月3日(木)- 2021年1月13日(水) 会場:艸居アネックス 出展作家:東學、石井亨、國久真有 この度、現代美術 艸居では艸居アネックスにおきましてグループ展「女性と線」を開催致します。本展では「女性」と「線」に注目し、東學、石井亨、國久真有の3名の作家による平面作品を展示致します。女性は時代を通じて様々な作家に描写されてきました。その容姿は作者の目を通して、非常に表情豊か... Read more -
中島 晴美:50年の軌跡
2020年10月2日 - 11月21日 艸居, 艸居アネックス 会期:2020年10月2日(金) - 2020年11月21日(土) 会場:艸居、艸居アネックス オンラインコンフェレンス: 2020年11月12日(木)午後7時 Zoomにて 講演者: 中島晴美(作家、岐阜、日本) 白明(清華大学美術学院陶磁器芸術学部主任、教授、博士指導教官:中国美術家協会陶磁器芸術委員会主任、北京、中国) ニコル・クーリッジ・ルマニエール(セインズベリー日本藝術研究所研究担当所... Read more -
女流作家4人展
2020年8月28日 - 9月16日 艸居アネックス 会期:2020年8月28日(金) - 9月16日(水) 会場:艸居アネックス 出展作家:菅野 有紀子、田中 陽子、朴木 友美、米津 真理奈 この度、現代美術 ⾋居では 4 名の⼥性作家による展覧会『⼥流作家 4 ⼈展』を⾋居 Annex に て開催致します。本展は陶芸作家である⽥中陽⼦と朴⽊友美、ガラス作家の菅野有紀⼦と⽶津真 理奈からなる 4 ⼈展となります。次世代を牽引していく秘めた情熱を感じ... Read more -
色の温度
2020年6月6日 - 6月27日 艸居アネックス 会期:2020年6月6日 (土) - 6月27日 (土) 会場:艸居アネックス 出展作家: マット・ウェデル、金子潤 草間喆雄、黒川徹、小坂未央、ファウスト・サルビ、 竹村友里、アナ・スー・ホイ、ジョン・メイソン この度、現代美術 艸居ではグループ展「色の温度」を開催致します。今展では、様々な色彩 を巧みに表現する9人の作家がどのように色と作品との関係性を構築するか検証致します。 Read more -
黒川 徹「弦理論」
2019年2月2日 - 2月27日 艸居, 艸居アネックス 会期:2019 年 2 月 2 日(土)- 2 月 27 日(水) 会場:艸居 (陶作品)、艸居アネックス (金属作品) 艸居は黒川徹の個展「弦理論」を開催致します。 2015 年の個展「森のカワラ ケ」、 2017 年の「野生の数学」に引き続き、3度目の個展となります。新作の陶作品を 古門前の艸居で、金属作品を艸居アネックスで展示いたします。金属作品は今回初展示 となります。 Read more -
Galerie Collection —フランス現代美術工芸展—
2018年10月2日 - 10月27日 艸居アネックス 会期:2018年10月2日(火) - 10月27日(土) 会場:艸居アネックス NUIT BLANCHE KYOTO 2018:10月5日(金)は22:00まで開廊 出展作家:エルザ・アレーズ、ジャン・フランソワ・フユー、セシル・ジェジェー、マルティーヌ・アルディ、ジェローム・イルソン、ソフィー・ラヴォー、コラリー・ラヴェルデ、フレデリック・ミュラティエ、 デシスラヴァ・... Read more -
尹 煕倉:Sand River 砂の流れ – 鴨川 京都
2018年5月12日 - 6月9日 艸居, 艸居アネックス 会場 1:艸居 アネックス (*こちらがメイン会場となり、新作を展示します。) 会期:2018年5 月 12 日(土)- 6 月 9 日 (土) オープニングレセプション: 5 月 12 日(土)16:00 ‒ 18:00 ギャラリートーク : Sand River Work 5 月 27 日(日)14:00 ‒ 16:00(13:30 開場) 尹 煕倉(美術家)、加須屋明子(美術評論家... Read more