927 ネブラスカ州マドリッド生まれ

2019 カリフォルニア州カールスバッドにて逝去

 

1955-1956 オーティス・アート・インスティテュート(ロサンゼルス)

1953-1954 シュイナール・アート・インスティテュート(ロサンゼルス)

 

個展・二人展 抜粋

(*カタログ発行)

2021     SOKYO ATSUMI(東京)

2017     現代美術艸居(京都)

2013     デビッド・コーダンスキー・ギャラリー(ロサンゼルス)

2010     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

2008     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

2007     ステレメル・ギャラリー(ネバダ州レノ)

           フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

2006     ホルター美術館(モンタナ州ヘレナ)

2005     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

2004     ネバダ大学付属シェパード美術ギャラリー(ネバダ州レノ)

           フランクリン・パラッシュ・ギャラリー(ニューヨーク)  

2002     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

2000     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

           ペリメター・ギャラリー(イリノイ州シカゴ)

1999     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

1998     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

          ペリメター・ギャラリー(イリノイ州シカゴ)

1997     フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

1995     ハバタ/シャー・ギャラリー(ミシガン州ポンティアック)

          ペリメター・ギャラリー(イリノイ州シカゴ)

1994     ガース・クラーク・ギャラリー(ロサンゼルス)    

1993     ガース・クラーク・ギャラリー(ニューヨーク)

1992     ガース・クラーク・ギャラリー(ロサンゼルス)

1991     ガース・クラーク・ギャラリー(ロサンゼルス)

1990     ガース・クラーク・ギャラリー(ニューヨーク)

1987     レナ・ブランステン・ギャラリー(サンフランシスコ)

1986     L.A. ルーバー・ギャラリー(カリフォルニア州ヴェニス)

1982     ボイシ・ギャラリー・オブ・アート(アイダホ州ボイシ)

1981     マックス・ハッチンソン・ギャラリー(ニューヨーク)

1979     カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(カリフォルニア州ロングビーチ)

          ミネアポリス美術デザイン大学(ミネソタ州ミネアポリス)

          ライト州立大学(オハイオ州デイトン)

          ネバダ大学レノ校(ネバダ州レノ)

1978     ケンタッキー大学(ケンタッキー州レキシントン)

         ハドソン川美術館(ニューヨーク州ヨンカーズ)

         デモイン・アート・センター(アイオワ州デモイン)

         コーコラン美術館(ワシントン D.C.)

         ミネアポリス美術館(ミネソタ州ミネアポリス)

         サンフランシスコ近代美術館(サンフランシスコ)

         テキサス大学オースティン校付属美術館(テキサス州オースティン)

1976     ハンセン・フラー・ギャラリー(サンフランシスコ)

1974     パサデナ美術館(カリフォルニア州パサデナ)

1966     ロサンゼルス・カウンティ美術館 (ロサンゼルス)

1963     フェルス・ギャラリー(ロサンゼルス)

1961     フェルス・ギャラリー(ロサンゼルス)

1960     パサデナ美術館(カリフォルニア州パサデナ)

1959     フェルス・ギャラリー(ロサンゼルス)

1957     フェルス・ギャラリー(ロサンゼルス)

         オレゴン陶芸スタジオ(オレゴン州ポートランド)

1956     ガンプズ・ギャラリー(サンフランシスコ)

 

グループ展 抜粋

(*カタログ刊行)

2022       「日本現代陶芸の呼応と対比」艸居アネックス(京都)

2014     *「ホイットニー・ビエンナーレ」ホイットニー美術館 (ニューヨーク)

2012     *「陶芸の地殻変動:ジョン・メイスン、ケン・プライス、ピーター・ヴォーコス1956-1966」スクリップス大学ルース・チャンドラー・ウィリアムソン・ギャラリー(カリフォルニア州クレアモント)

2011     *「太平洋標準時:L.A.における逆流1950-1970」ゲッティーセンター(ロサンゼルス)

         *「公共道徳:ロサンゼルス市美術館とワッツ・タワーズ・アート・センターの影響」ロサンゼルス市美術館およびワッツ・タワーズ・アート・センター(ロサンゼルス)

         *「最も守られた秘密:UCIと南カリフォルニアにおける現代アートの発展 1964-1971」ラグーナ美術館(カリフォルニア州ラグーナ)

2009     *「イノベーションと変化:アリゾナ州立大学付属美術館の陶芸コレクション」ハンツビル美術館(アリゾナ州ハンツビル)、ウイチタ美術館(カンザス州ウイチタ)、ヴェロビーチ美術館(フロリダ州ヴェロビーチ)、コロンビア美術館(サウスカロライナ州コロンビア)

2008     *「イノベーションと変化:アリゾナ州立大学付属美術館の陶芸コレクション」アーカンソー・アート・センター(アーカンソー州リトルロック)、テキサスA & M大学付属J.ウェイン・スターク・ギャラリー(テキサス州カレッジ・ステーション)、ロズウェル博物館&アートセンター(ニューメキシコ州ロズウェル)、プレインズ美術館(ノースダコタ州ファーゴ)、ラス・クルセス美術&文化博物館(ニューメキシコ州ラス・クルセス)

2007     *「イノベーションと変化:アリゾナ州立大学付属美術館の陶芸コレクション」アリゾナ州立大学付属美術館(アリゾナ州テンピ)、フォート・ウェイン美術館(インディアナ州フォート・ウェイン)

2006     *「オーティス:ロサンゼルス90年の美術」ロサンゼルス市美術館(ロサンゼルス)

1999     *「ザ・ミュージアム:パサデナ美術館の所蔵品ハイライト」ノートン・サイモン美術館(カリフォルニア州パサデナ)

1996     「世代:ベイ・エリアのアートにおける影響のつながり」リッチモンド・アートセンター(カリフォルニア州リッチモンド)

         「傑作選」フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

         「カリフォルニアの6人」フランク・ロイド・ギャラリー(カリフォルニア州サンタモニカ)

1994     「陶芸の今」愛知県陶磁美術館、朝日新聞(愛知県・日本)

         「陶の革命:メーラー現代陶芸コレクション」スクリップス大学付属ルース・チャンドラー・ウィリアムソン・ギャラリー(カリフォルニア州クレアモント)

         「オーティスの過去と今」ガース・クラーク・ギャラリー(ロサンゼルス)

         「KPMGピート・マーウィック米国工芸コレクション」スミソニアン・アメリカ美術館(ワシントンD.C.)

1993     「アン・デービス・コレクション:英国と米国の現代陶芸」エル・パソ美術館(テキサス州エル・パソ)

1992     「1992年国際招聘現代陶芸展」国立歴史博物館(台北市)

         「5x7」アルフレッド大学付属フォスディック・ネルソン・ギャラリー(ニューヨーク州アルフレッド)

1991     「窯の守り人:現代陶芸の7人」スミス・クレーマー(ミズーリ州カンザスシティ)

         「第48回スクリップス陶芸展」スクリップス大学(カリフォルニア州クレアモント)

1990     「雄弁なオブジェ:現代アメリカ工芸の展開」東京国立近代美術館(東京)、京都国立近代美術館(京都)

1989     「今日の陶芸USA」アメリカン・クラフト美術館 (現ミュージアム・オブ・アーツ・アンド・

          デザイン)(ニューヨーク)

         ミラ・モルガン・ギャラリー(ミズーリ州カンザスシティ)

1988     「現代陶芸の東西」韓国文化 & 美術財団アートセンター(ワシントンD.C.)

1987     「アメリカにおける陶芸の今:第27回国内陶芸集会」エバーソン美術館(ニューヨーク州シラキュース)

         「雄弁なオブジェ」フィルブルック美術館(オクラホマ州トュルサ)

1986    「工芸の今−物質の詩」アメリカン・クラフト美術館 (現ミュージアム・オブ・アーツ・

      アンド・デザイン)(ニューヨーク)

     *「太平洋コネクション」タコマ美術館(ワシントン州タコマ)、サンディエゴ州立大学付属ユニバーシティー・アート・ギャラリー(カリフォルニア州サンディエゴ)、アリゾナ州立大学マシューセンター大学美術コレクション(アリゾナ州テンピ)、アイオワ大学美術館(アイオワ州アイオワシティー)

1985     *「太平洋コネクション」ロサンゼルス現代美術学院(ロサンゼルス)

         「陶」デイトン美術学院(オハイオ州デイトン)

1984     「初展示:8つのコレクションからの絵画と彫刻1940-1980」ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス)

         「20世紀:サンフランシスコ近代美術館所蔵品」サンフランシスコ近代美術館(サンフランシスコ)

         「陶のアート:1950-80年代の南カリフォルニア」ロサンゼルス市美術館(ロサンゼルス)

1982     「カリフォルニア彫刻の100年」オークランド美術館(カリフォルニア州オークランド)

1981     「陶の彫刻:6人の作家たち」ホイットニー美術館(ニューヨーク)、サンフランシスコ近代美術館(サンフランシスコ)

1979     「アメリカにおける陶芸の1世紀:1878-1978」エバーソン美術館(ニューヨーク州シラキュース)、スミソニアン・アメリカン・アート美術館 レンウィック・ギャラリー(ワシントンD.C.)

1977     「陶の基礎」ロサンゼルス現代美術学院(ロサンゼルス)

         「カリフォルニア絵画と彫刻:近代」サンフランシスコ近代美術館(サンフランシスコ)

         「アメリカの芸術家:新しい10年」フォートウォース美術館(テキサス州フォートウォース)

         「私が最後にフェラスを見たとき1965-1975」ラホヤ現代美術館(カリフォルニア州ラホヤ)

1976     「アメリカ彫刻の200年」ホイットニー美術館(ニューヨーク)

1975     「カリフォルニア大学アーバイン校1965-75」ラホヤ現代美術館(カリフォルニア州ラホヤ)

1974     「公共彫刻都市環境」オークランド美術館(カリフォルニア州オークランド)

1973     「1973ビエンナーレ:現代アメリカ美術」ホイットニー美術館(ニューヨーク)

         *「台座を外した彫刻」グランドラピッズ美術館(ミシガン州グランドラッピズ)

1972     「XXVII陶芸美術1962-1972」エバーソン美術館(ニューヨーク州シラキュース)

         「陶芸美術の10年:1962-1972」サンフランシスコ美術館(サンフランシスコ)

         「永久所蔵品の西海岸アート」パサデナ美術館(カリフォルニア州パサデナ)

1971     「現代の陶芸:アメリカ、カナダ、メキシコと日本」東京国立近代美術館(東京)、京都国立近代美術館(京都)

1969     「コンパス4」ファン・アベ美術館(オランダ・アイントホーフェン)

         「西海岸1945-1969」パサデナ美術館(カリフォルニア州パサデナ)

1968     「1950年代後半フェラスにて」ロサンゼルス・カウンティ美術館(ロサンゼルス)

1967     「陶の彫刻」ハンセン・フラー・ギャラリー(サンフランシスコ)

         「新規収蔵品」アメリカン・クラフト美術館 (現ミュージアム・オブ・アーツ・アンド・

            デザイン)(ニューヨーク)

         「1960年代のアメリカ彫刻」ロサンゼルス・カウンティ美術館(ロサンゼルス)

1966     「陶芸美術−USA」(イリノイ州スコキー)、スミソニアン協会(ワシントンD.C.)

1964     「現代国際陶芸展」東京国立近代美術館(東京)、京都国立近代美術館(京都)

         「1964 現代彫刻展」ホイットニー美術館(ニューヨーク)

         「ニューヨーク世界フェア」(ニューヨーク)

1963     「ラホヤ美術館招聘展」(カリフォルニア州ラホヤ)

         カイザーセンター彫刻展(カリフォルニア州オークランド)

1962     「国際陶芸展」国立美術館(アルゼンチン・ブエノスアイレス)

         「太平洋岸招聘展」サンタ・バーバラ美術館(カリフォルニア州サンタ・バーバラ)

         「南カリフォルニアの美術XII:彫刻」ロングビーチ美術館(カリフォルニア州ロングビーチ)

         「カリフォルニア・アーティストの50人」ホイットニー美術館(ニューヨーク)

         「アーティストとその環境」アモン・カーター西洋美術館(テキサス州フォート・ウォース)

         「アートにおける冒険」シアトル世界フェア(ワシントン州シアトル)

         「第3回国際現代陶芸展」(チェコスロバキア・プラハ)

1960     「西海岸彫刻ビエンナーレ」サンタ・バーバラ美術館(カリフォルニア州サンタ・バーバラ)

1959     「ロサンゼルス・アニュアル」ロサンゼルス・カウンティ美術館(ロサンゼルス)

         「建築における美術」パサデナ美術館(カリフォルニア州パサデナ)

         「国際陶芸展」(ベルギー・オステン)

1957     フェルス・ギャラリー(ロサンゼルス)

1956     「シラキュース国内展」エバーソン美術館(ニューヨーク州シラキュース)

 

参考文献 抜粋

(*不定期刊行物、カタログ等)

2011     *Tompkins Rivas, Pilar, Civic Virtue: The Impact of the Los Angeles Municipal Art Gallery and the    Watts Towers Arts Center, Los Angeles: City of Los Angeles Department of Cultural Affairs, 2011.

          *Whittaker, Richard, in conversation with John Mason, “The Necessary Depth – A Conversation with John Mason,” Works & Conversations, Number 23, 2011, pp. 42-55.

          Stoilas, Helen, “Looking Back on LA’s Early Art Scene,” The Art Newspaper, October, 2011.

          Smith, Roberta, “A New Pin on the Art Map,” The New York Times, November 13, 2011, pp. AR1.

          *Perchuk, Andrew, and Catherine Taft, “Floating Structures: Building the Modern in Postwar Los Angeles: Out of Clay,” Pacific Standard Time: Los Angeles Art, 1945-1980, Los Angeles: Getty Publications, 2011, pp. 49-62.

         *Cook-Anderson, Grace, Best Kept Secret: UCI and the Development of Contemporary Art in Southern California 1964-1971, Laguna: Laguna Art Museum, 2011.

         *Crafting Modernism: Midcentury American Art and Design, edited by Jeannine Falino, New York: Museum of Arts and Design, 2011.

         *It Happened at Pomona: Art at the Edge of Los Angeles 1969-1973, Claremont: Pomona College Museum of Art, 2011.

2009     *The Ferus Gallery: A Place to Begin, written and edited by Kristine McKenna, Göttingen: Steidl, 2009.

         Koplos, Janet, “John Mason,” Innovation & Change: Ceramics from the Arizona State University Art Museum, edited by Peter Held, Tempe: Arizona State University Art Museum, 2009, pp. 124-125.

2005     *Otis: Nine Decades of Los Angeles Art: An exhibition of work by alumni of Otis College of Art and Design, text by Barbara Isenberg, Los Angeles: Otis College of Art and Design, 2005.

2001     Muchnic, Suzanne, “John Mason,” American Craft, April/May 2001, cover, pp. 78-79.

1999     *Radical Past: Contemporary Art & Music in Pasadena, 1960-1974, edited by Karen Jacobson, Pasadena: Armory Center for the Arts, 1999.

1992     *Peterson, Susan, and Jan Peterson, The Craft and Art of Clay: A Complete Potter’s Handbook, London: Laurence King Publishing, 1992, p. 330.

1985     *Pacific Connections, Los Angeles: Los Angeles Institute of Contemporary Art, 1985.

1979     Dickson, Joanne, “Review of Exhibitions: John Mason at the Hudson River Museum and the San Francisco Museum of Modern Art,” Art in America, January/February 1979, pp. 145-146.

1976     *200 Years of American Sculpture, New York: Whitney Museum of American Art, 1976.

         Ballatore, Sandy, “The California Clay Rush,” Art in America, July/August 1976, pp. 84-88.

1973     *Sculpture Off the Pedestal, Grand Rapids: Grand Rapids Museum of Art, Grand Rapids, 1973.

1970     Nordness, Lee, “John Mason,” Objects: USA, New York: The Viking Press, 1970, pp. 68-69.

 

奨学金/ 受賞歴/レジデンス

1985     アメリカ工芸評議会フェロー当選(ミネソタ州ミネアポリス)

1982     ボイシ市彫刻コミッション賞(アイダホ州ボイシ)

         カリフォルニア美術評議会彫刻コミッション賞(カリフォルニア州サクラメント)

1981     アメリカ陶芸美術教育評議会 名誉会員(コロラド州エリー)

1969     カリフォルニア大学創造芸術インスティテュート任命(カリフォルニア州バークレー)

1966     国際鉱物科学薬品社陶芸賞(イリノイ州スコーキー)

1964     シカゴ美術館フォード財団買い上げ(シカゴ)

1961     ファイン・アーツ・ギャラリー彫刻賞(カリフォルニア州サンディエゴ)

         ティッシュマン・ウィルシャー/フラワー・ビルディング彫刻コンクールコミッション賞(ロサンゼルス)

1960     ラホヤ美術館彫刻賞(カリフォルニア州ラホヤ)

1959      アメリカン・クラフト美術館 (現ミュージアム・オブ・アーツ・アンド・デザイン)

         彫刻及び陶芸賞(ニューヨーク)

         ウイチタ・アニュアル彫刻部門一位(カンザス州ウイチタ)

1958     ロー美術館陶芸部門一位(フロリダ州マイアミ)

1957     ロー美術館陶芸部門一位(フロリダ州マイアミ)

 

コレクション

愛知県陶磁美術館(名古屋)

スタンフォード大学アンダーソン・コレクション(カリフォルニア州スタンフォード)

アリゾナ州立大学美術館(アリゾナ州テンピ)

アーカンソー・アーツ・センター(アーカンソー州リトルロック)

カーネギー美術館(ペンシルバニア州ピッツバーグ)

シカゴ美術館(シカゴ)

ボイシ市(アイダホ州ボイシ)

ドーム現代美術館(ミズーリ州セダリア)

エバーソン美術館(ニューヨーク州シラキュース)

岐阜県立美術館(岐阜市)

ロサンゼルス・カウンティ美術館(ロサンゼルス)

メトロポリタン美術館(ニューヨーク)

ミュージアム・オブ・アーツ・アンド・デザイン(ニューヨーク)

ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス)

ラホヤ美術館(カリフォルニア州ラホヤ)

ボストン美術館(ボストン)

ヒューストン美術館(テキサス州ヒューストン)

国立歴史博物館(台北市)

京都国立近代美術館(京都市)

ネルソン−アトキンス美術館(ミズーリ州カンザスシティ)

ユタ州立大学付属ノラ・エコース・ハリソン美術館(ユタ州ローガン)

ノートン・サイモン美術館(カリフォルニア州パサデナ)

オークランド美術館(カリフォルニア州オークランド)

オレンジ・カウンティ美術館(カリフォルニア州ニューポートビーチ)

ポモナ大学(カリフォルニア州クレアモント)

ラシーン美術館(ウィスコンシン州ラシーン)

スミソニアン協会国立アメリカ美術館レンウィック・ギャラリー(ワシントンD.C.)

スクリップス大学ルース・チャンドラー・ウィリアムソン・ギャラリー(カリフォルニア州クレアモント)

サンフランシスコ近代美術館(サンフランシスコ)

ネバダ大学付属シェパード美術ギャラリー(ネバダ州レノ)

滋賀県立陶芸の森(滋賀県甲賀市)

カリフォルニア州(カリフォルニア州サクラメント)

ウイチタ美術館(カンザス州ウイチタ)

世界陶芸センター(利川市)